「主役級」のコシヒカリ
#子供に #満足感 #甘い

私たちはせがわ農園は、およそ300年続く新潟の米農家です。今まで卸や米問屋のみに販売していましたが、若い後継者の力を借り2024年より直販を開始いたしました。
現13代目は生産量より品質を重視した栽培を志し、毎年の試行錯誤を繰り返し今の品質に辿り着きました。『自分の子供に安心して食べさせられる』安全でおいしい米作りを目指しています。

保内産コシヒカリの特徴とは

新潟県三条市、保内地区にて栽培するコシヒカリの特徴は、
炊きながらに香る甘い米の香りと、口に入れた瞬間からお米本来の甘さがきちんと主張し、それでいて他の食事の旨みを引き立て、
食事全体の満足感を底上げすることです。

保内産の水・土・風土

春の雪解け水。夏の台風。初秋の寒暖差。冬の豪雪。
米に愛された越後平野の自然条件について

『子や孫に安心して食べさせられる』を目指す

農薬の使用回数減・有機肥料の使用について
積極的に取り組んでいます。

おためし&ギフトも承ります

新潟県保内産コシヒカリ2024年新米一等 1.8k

新着アイテム

季節のおしらせ